-
スイス赤ワイン【 ラ シェネ ガメイ オーク樽熟成】と【世界のチーズ3種類】のセット
¥9,680
スイスワインは「幻のワイン」ともいわれる、普段出会う事のない希少なワインです。 隣国のフランスやイタリアと同じ歴史を持ちますが、ほぼ自国で消費し外国出回りません。 豊かな味わいや個性的な風味、チーズと相性は抜群です。 世界の美味しいチーズや見たこともない珍しいチーズを、個包装でちょうど良い量の100gパックです。 スイスの自然豊かな土地で育てられたブドウから造られるこの一本は、ギフトや贈り物としても喜ばれること間違いなし。父の日や母の日、誕生日、記念日などの特別な日に、大切な人への贈り物としておすすめです。 ◆世界のチーズおまかせ3種(約100g×3) スイス・フランス・イタリア・スペイン・スペイン・イギリス・オランダ・アイルランド・デンマーク・ギリシャ・日本産など ◆スイスワイン スイスでは黒葡萄の生産量第2位のガメイ種をオーク樽で熟成させた赤ワイン 【名 称】ラ シェネ ガメイ ドゥ ペッシー ジュネーブ 【英 表 記】La Chenaie Gamay de Peissy Geneve 【種 別】赤ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】ジューネーヴ州サティーニペッシー村 【原 材 料】ガメイ100% 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】12.5% 【カーブ名】Domaine Les Perrieres 【保存方法】開封前は常温・暗室保存 【ワイナリーについて】 レ・ぺリエール 200年もの歴史がある伝統的なワイナリーで、ジュネーブの中心地より10kmほど離れたペッシー村に位置します。 レ・ぺリエールは代々受け継がれてきた伝統的製法と最新の醸造学のテクノロジーを組み合わせ、醸造学者の協力も得て、日々ワインを醸造しております。 ワイン醸造は、それぞれのぶどうの品種に応じて、品質はもちろん、ぶどうらしさをも最大限に引き出す製造技術が必要だと考えます。 伝統を守りながらも最新技術も積極的に取り入れてきた結果、品質を落とさず自然の味を生かすことに成功し、国内外のワインコンクールで数々のメダルを獲得しております。 【コメント】 ガーネットのようなパブルボディ、ラズべリーやチェリーなどのベリー類、リコリス、バニラのようなアロマ、フルーティかつエレガントなタンニン質の葡萄。 オーク樽で熟成された繊細な木の香りを持ち、軽めの赤ワイン。 お食事とのぺアリングは、ローストした赤身肉やソースと合わせたお肉料理、チーズ各種と合わせて。 バランスのとれた味わいは和食であれば焼き鳥、豚の角煮などのしっかりとした味付けの料理ともよく合う。 【ワインエキスパートコメント】 試飲日:2019年3月31日 お?おおお??これ、ガメイか???と思わんばかりの濃いガーネット。 ガメイ種特有のキャンディ香はするものの比較的弱め。 ダークチェリー、乾燥ハーブ、スーボワ、キノコ等々と、ピノ・ノワールと思わせるような香りの要素が豊富で思わずウキウキしてくる。 きめの細かいタンニンで軽やかな飲み口だが、アルコール度数が13%ありミディアムボディに近い。 コート・ド・ニュイで「あ、間違ってガメイ植えちゃいました!」的な、舌から脳細胞に伝わる情報がどうしてもACブルやACニュイを彷彿させてしまうワイン。 試飲したのは2016ヴィンテージだが、おそらく4〜5年はへこたれない。 このワインは、感覚的に塩気の少ない料理がマリアージュするような気がする。 チーズなら、ペコリーノ・トスカーノ、ケソ・テティージャなど、塩気の少ない羊乳チーズがベストか。 お届け日・時間指定は「ご注文確定前の最終確認画面の『その他ご注文情報』」へ時間指定を選択及び備考欄へ日付を入れて下さい。 (お届日希望の場合は注文日6日後以降の日付けを指定願います。)
-
日本初上陸!Grand Prix du Vin Suisee 2021金賞受賞!【シャルドネ】〈オーク樽熟成〉
¥8,030
【ワイナリーについて】 レ・ぺリエール 200年もの歴史がある伝統的なワイナリーで、ジュネーブの中心地より10kmほど離れたペッシー村に位置します。 レ・ぺリエールは代々受け継がれてきた伝統的製法と最新の醸造学のテクノロジーを組み合わせ、醸造学者の協力も得て、日々ワインを醸造しております。 ワイン醸造は、それぞれのぶどうの品種に応じて、品質はもちろん、ぶどうらしさをも最大限に引き出す製造技術が必要だと考えます。 伝統を守りながらも最新技術も積極的に取り入れてきた結果、品質を落とさず自然の味を生かすことに成功し、国内外のワインコンクールで数々のメダルを獲得しております。 【コメント】 日本初上陸!Grand Prix du Vin Suisse 2021で金賞受賞! このワインは数々のコンクールで常に上位にランクイン! 10月初旬に収穫。オーク樽で12カ月間発酵・熟成。 白の重めがお好みなら、これをおすすめ! バターとスト、バニラの風味な贅沢なワイン。 【製造方法】 10月上旬に収穫し、その後オーク樽で12ケ月間発酵・熟成。 【ペアリング】 パテやテリーヌ、魚料理。ブルーチーズ、くるみとも相性が良い。 【名 称】シャルドネ 【英 表 記】Chardonnay,Fut de Chène 【種 別】白ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】ジューネーヴ州サティーニペッシー村 【原 材 料】シャルドネ100% 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】13.5-14.4% 【カーブ名】Domaine Les Perrieres 【保存方法】8~9℃ 【輸入業者】株式会社ラクレット 住所:東京都文京区湯島3-28-16
-
スイスでも珍しい葡萄品種のアリゴテワイン 【スイス ジュネーブ州】 アリゴテ ドゥ ペッシー ジュネーブ 【Genève】 Aligote de Peissy Geneve ワイン クリスマス 誕生日 バレンタインデー 母の日 結婚 出産 父の日 ハロウィン ホワイトデー 卒業 入学 引越し 改装 送別 退職 忘年会 新年会
¥6,380
【ワイナリーについて】 レ・ぺリエール 200年もの歴史がある伝統的なワイナリーで、ジュネーブの中心地より10kmほど離れたペッシー村に位置します。 レ・ぺリエールは代々受け継がれてきた伝統的製法と最新の醸造学のテクノロジーを組み合わせ、醸造学者の協力も得て、日々ワインを醸造しております。 ワイン醸造は、それぞれのぶどうの品種に応じて、品質はもちろん、ぶどうらしさをも最大限に引き出す製造技術が必要だと考えます。 伝統を守りながらも最新技術も積極的に取り入れてきた結果、品質を落とさず自然の味を生かすことに成功し、国内外のワインコンクールで数々のメダルを獲得しております。 【コメント】 ぺールイエローボディ(薄い黄色)・アーモンドヘーゼルナッツといった、香ばしくコクのあるナッツの風味 、ナッツやシトラスの混じったバランスの取れた味わい。 お食事とのぺアリング、アぺリティフ(食前酒)として。 魚やシーフードを使った前菜に合う。 コクのある味はキノ コ料理のお供にも。 バランスの取れた味わいは和食であればやきとりとぴったり。 【名 称】アリゴテ ドゥ ペッシー ジュネーブ 【英 表 記】Aligote de Peissy Geneve 【種 別】白ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】ジューネーヴ州サティーニペッシー村 【原 材 料】アリゴテ100% 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】13% 【カーブ名】Domaine Les Perrieres 【保存方法】開封前は常温・暗室保存 【輸入業者】株式会社ラクレット 住所:東京都文京区湯島3-28-16
-
スイスの白ワインの葡萄品種といえばシャスラ種《レ・ミレラン》シャスラ ドゥ ペッシー ジュネーブ AOC
¥5,280
【ワイナリーについて】 レ・ぺリエール 200年もの歴史がある伝統的なワイナリーで、ジュネーブの中心地より10kmほど離れたペッシー村に位置します。 レ・ぺリエールは代々受け継がれてきた伝統的製法と最新の醸造学のテクノロジーを組み合わせ、醸造学者の協力も得て、日々ワインを醸造しております。 ワイン醸造は、それぞれのぶどうの品種に応じて、品質はもちろん、ぶどうらしさをも最大限に引き出す製造技術が必要だと考えます。 伝統を守りながらも最新技術も積極的に取り入れてきた結果、品質を落とさず自然の味を生かすことに成功し、国内外のワインコンクールで数々のメダルを獲得しております。 【コメント】 スイスの白ワインと言えば、このシャスラ種。注いだ瞬間細かい粒子のアミノ酸結晶 の泡が舞うジュネーブ白ワイン。 特徴はライトイエローボディー色でブーケのような香りでさっぱりとした梨や リンゴのような味わい。 繊細でスムーズな舌触りのワイン、アペリティフ(食前酒)に最高で、 スイスでは淡水魚の魚や、温かいチーズ料理(チーズフォンデュなど)と合わせます。 【製造方法】 10月上旬に収穫され、マロラクティック発酵法によって発酵される。 スチール製のタンクに保管され、3月までに安定化処理とろ過が完了する。 4月にボトル詰めされ、出荷される。 【ペアリング】 アペリティフ(食前酒)み最適。 スイスでは淡水魚の魚や、温かいチーズ料理(チーズフォンデュなど)に合わせられる。 さっぱりとした味わいは生魚の味をよく引き立て、 和食であれば白身魚のお刺身・繊細なおばんざい等と特に好相性。 【名 称】《レ・ミレラン》シャスラ・ドゥ・ペッシー ジュネーブ AOC 【英 表 記】Les Millerands Chassela 【種 別】白ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】ジューネーヴ州サティーニペッシー村 【原 材 料】シャスラ100% 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】12-13.2% 【カーブ名】Domaine Les Perrieres 【保存方法】8~9℃ 【輸入業者】株式会社ラクレット 住所:東京都文京区湯島3-28-16
-
スイスワイン【ガマレ】<オーク樽熟成>スイス ジュネーブ州。Genève Gamaret de Peissy Geneve 赤ワイン。ガマレはガメイとライフェンスタイネールの交配のスイス品種 ! こんなシーンに人気「自宅で」「プチ贅沢」「家族」「友人」「バーベキュー」「キャンプ」「プレゼント」「ギフト」「父の日」「母の日」「誕生日」「記念日」「結婚記念日」「婚約祝い」「結婚祝い」「引き出物」「送別会」「歓迎会」「女子会」「夏ギフト」「お中元」「暑中見舞い」「冬ギフト」「お歳暮」「オーガニック」「BIO」
¥8,030
【ワイナリーについて】 レ・ぺリエール 200年もの歴史がある伝統的なワイナリーで、ジュネーブの中心地より10kmほど離れたペッシー村に位置します。 レ・ぺリエールは代々受け継がれてきた伝統的製法と最新の醸造学のテクノロジーを組み合わせ、醸造学者の協力も得て、日々ワインを醸造しております。 ワイン醸造は、それぞれのぶどうの品種に応じて、品質はもちろん、ぶどうらしさをも最大限に引き出す製造技術が必要だと考えます。 伝統を守りながらも最新技術も積極的に取り入れてきた結果、品質を落とさず自然の味を生かすことに成功し、国内外のワインコンクールで数々のメダルを獲得しております。 【コメント】 ダークパープルボディ、黒カシスとスパイスの個性的なアロマ、絹のようなタンニンによるやわらかくエレガントな舌ざわり、スパイシーな後味 お食事とのぺアリング、赤身肉のグリルや、香りの強いチーズと合わせて。 しっかりとしてスパイシーな味わいのこのワインは、鹿肉などのジビエ料理と合わせても。 焼きとんやホルモンなどの濃いめの味付けの料理、にんにく、ごま、山椒が利いた中華料理に合わせてもぴたりとはまる。 【名 称】ガマレ ドゥ ペッシー ジュネーブ 【英 表 記】Gamaret de Peissy Geneve 【種 別】赤ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】ジューネーヴ州サティーニペッシー村 【原 材 料】ガマレ100% 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】13% 【カーブ名】Domaine Les Perrieres 【保存方法】開封前は常温・暗室保存 【輸入業者】株式会社ラクレット 住所:東京都文京区湯島3-28-16 お届け日・時間指定は「ご注文確定前の最終確認画面の『その他ご注文情報』」へ時間指定を選択及び備考欄へ日付を入れて下さい。 (お届日希望の場合は注文日6日後以降の日付けを指定願います。)
-
スイスワイン【 ピノ・ノワール】<オーク樽熟成>スイス ジュネーブ州 Genève Pinot Noir de Peissy Geneve 赤ワイン 酸っぱい赤が苦手な方にぴったりなピノ・ノワール種! こんなシーンに人気「自宅で」「プチ贅沢」「家族」「友人」「バーベキュー」「キャンプ」「プレゼント」「ギフト」「父の日」「母の日」「誕生日」「記念日」「結婚記念日」「婚約祝い」「結婚祝い」「引き出物」「送別会」「歓迎会」「お見舞」「女子会」「夏ギフト」「お中元」「暑中見舞い」「オーガニック」「BIO」
¥7,260
【ワイナリーについて】 レ・ぺリエール 200年もの歴史がある伝統的なワイナリーで、ジュネーブの中心地より10kmほど離れたペッシー村に位置します。 レ・ぺリエールは代々受け継がれてきた伝統的製法と最新の醸造学のテクノロジーを組み合わせ、醸造学者の協力も得て、日々ワインを醸造しております。 ワイン醸造は、それぞれのぶどうの品種に応じて、品質はもちろん、ぶどうらしさをも最大限に引き出す製造技術が必要だと考えます。 伝統を守りながらも最新技術も積極的に取り入れてきた結果、品質を落とさず自然の味を生かすことに成功し、国内外のワインコンクールで数々のメダルを獲得しております。 【コメント】 琥珀がかった濃いルビー色、ラズべリーやブラックチェリーの風味、あたたかく舌に広がる焼きオークの香り、強すぎないしなやかなタンニン、軽めの口当たりの赤ワイン。 お食事とのぺアリングはローストした赤身肉やソースと合わせたお肉、チーズ各種と合わせても。 赤ワインとしては重すぎない口当たりで、和食ではしゃぶしゃぶ、すき焼きなどのうすい牛肉を使った料理とも好相性。 【ワインエキスパートコメント】 試飲日:2019年4月1日 深みのあるガーネット。その割にトップノートのアロマはかなり謙虚。ラズベリー、チェリーの香りが薄っすら。 まろやかなタンニンだが、意外にも13.5%というアルコール度数に引けを取らない奥行きがある。 酸がまったくと言っていいほど感じられないスムーズな喉越しなので、暑いピノ好きの人や、酸っぱい赤が苦手な人にはど真ん中のストライクゾーンだと断言出来る。 スイスはピノノワール種の生産量が最も多く、フランスに次ぐピノノワール大国といっても過言ではないのだが、ピノノワール大国だからこそ出来る、バリエーションの可能性を見出したワインに思える。 【名 称】ピノ・ノワールドゥ ペッシー ジュネーブ 【英 表 記】Pinot Noir de Peissy Geneve 【種 別】赤ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】ジューネーヴ州サティーニペッシー村 【原 材 料】ピノ・ノワール100% 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】13% 【カーブ名】Domaine Les Perrieres 【輸入業者】株式会社ラクレット 住所:東京都文京区湯島3-28-16 【保存方法】開封前は常温・暗室保存 お届け日・時間指定は「ご注文確定前の最終確認画面の『その他ご注文情報』」へ時間指定を選択及び備考欄へ日付を入れて下さい。 (お届日希望の場合は注文日6日後以降の日付けを指定願います。)
-
スイススパークリングワイン【ミュスカブル】日本初上陸!スイスの甘口スパークリングワインは、日本ではこの1種類だけ! こんなシーンに人気「自宅で」「少し贅沢」「家族」「友人」「バーベキュー」「キャンプ」「プレゼント」「ギフト」「父の日」「母の日」「誕生日」「記念日」「結婚記念日」「婚約祝い」「結婚祝い」「ウエディング」「引き出物」「送別会」「歓迎会」「お見舞」「女子会」「夏ギフト」「お中元」「暑中見舞い」「冬ギフト」「お歳暮」「ワインギフト」「フラワーギフト」「通販」「EC」「オーガニック」「BIO
¥8,580
【ワイナリーについて】 レ・ぺリエール 200年もの歴史がある伝統的なワイナリーで、ジュネーブの中心地より10kmほど離れたペッシー村に位置します。 レ・ぺリエールは代々受け継がれてきた伝統的製法と最新の醸造学のテクノロジーを組み合わせ、醸造学者の協力も得て、日々ワインを醸造しております。 ワイン醸造は、それぞれのぶどうの品種に応じて、品質はもちろん、ぶどうらしさをも最大限に引き出す製造技術が必要だと考えます。 伝統を守りながらも最新技術も積極的に取り入れてきた結果、品質を落とさず自然の味を生かすことに成功し、国内外のワインコンクールで数々のメダルを獲得しております。 【コメント】 日本初上陸!スイスの甘口スパーリングワイン! 日本で楽しめるのは1種類だけ! 天然の糖分を保つ為に低温で部分発酵させたマスカットブドウ。 密閉された加圧タンクでの細かい気泡、繊細な果実の甘さが際立ちます。 イタリアのモスカート・ダスティに近い。 【製造方法】 天然糖分を保つ為に低温で部分発酵させたブドウを使用し、密閉タンクでカーボネーションされる。 【ペアリング】 フォアグラなどの珍味や、デザートとの相性も抜群。 【名 称】ミュスカブル ジュネーブ AOC 【英 表 記】Muscabulle Genève AOC 【種 別】スパークリングワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】ジューネーヴ州サティーニペッシー村 【原 材 料】ミュスカ・ブラン・ア・プティ・グラン 【味 わ い】甘口 【内 容 量】750ml 【度 数】7.7% 【カーブ名】Domaine Les Perrieres 【保存方法】8〜9℃ 【輸入業者】株式会社ラクレット 住所:東京都文京区湯島3-28-16 お届け日・時間指定は「ご注文確定前の最終確認画面の『その他ご注文情報』」へ時間指定を選択及び備考欄へ日付を入れて下さい。 (お届日希望の場合は注文日6日後以降の日付けを指定願います。
-
スイス東部の最果て、オーストリアとの国境近くのピノ・グリ種 【スイス グラウビュンデン州】 ピノ グリ マランセ グラウビュルグンダー 【Graubünden】 Pinot Gris Malanser 白ワイン プレゼント 誕生日 お祝い オンライン 幻のワイン 世界 グルメ ラクレット チーズ フォンデュ シノワーズ ブルギニョン
¥10,780
【コメント】 スイスワインの中でも数少ないグラウビュンデン州 ワイン! スイス東部の最果て、オーストリアとの国境近くのグラウビュンデン州の銘醸地マランMalans地区は、高品質なピノ・ノワールを産出することで有名ですが特にこのワイナリーを率いるPeter Wegelin氏は、非常に洗練されたエレガントなワインを造ることで有名です。 【名 称】ピノ・グリマランセ・グラウビュルグンダー 【英 表 記】Pinot Gris Malamser Granburgurgander 【種 別】白ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】マランス 【原 材 料】ピノ・グリ100% 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】13.5% 【カーブ名】Peter Wegelin, Scadenagut 【輸入業者】杉山商事 住所:東京都中央区日本橋13-3 【保存方法】開封前は常温・暗室保存
-
フランスのサヴァニャン種とはまったく違った味わいの白ワイン 【スイス ヴァレー州】 アイダ ド ヴェ ヴァレーAOC 【Valais】 Heida de Vex AOC Valais 白ワイン パーティー 家族 食事 取引先 飲み比べ 試飲 専門 最安 世界
¥6,600
SOLD OUT
【ワイナリーについて】 このスイス固有品種の白ワインを造るワイナリーは、Jean-Rene Germanier ジャン・ルネ ジェルマニエ。 スイスワイン一大産地のヴァレー州におけるトップワイナリーのひとつです。 【コメント】 アイダ(パイヤン、サヴァニャンの別名)100% フランス・ジュラ地方のサヴァニャンとは、まったく違った味わいの白ワイン品種。 「異国の地の」という意味のパイヤンという別名も持つ。 非常に高所、ローヌ渓谷の山間の断崖、Clos de la Couta(クロ・ドゥラ・クタ)と呼ばれる非常に高所、標高800mの急斜面のブドウ畑でBIO栽培されています。 品種名からも予想されるように、非常に特徴豊かで表現力にあふれたワインです。 レモンや白い果肉のフルーツの果皮や様々なミネラル香からなる複雑な香り。 口に含むと、直線的でかっちりとした骨格をこのワインに与えている美しい快活さを伴った品の良さを感じます。 余韻は、大変に豊かでおおらか、ミネラルと冷涼な調子が引き続きます。 合わせる食事は、チーズ、エスニック料理、香草や香辛料の利いたアペリティフ料理、燻製の魚など。 【名 称】アイダ ド ヴェ ヴァレーAOC 【英 表 記】Heida de Vex AOC Valais 【種 別】白ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】ヴァレー州 ヴェトロ 【原 材 料】アイダ100%(パイヤン、サヴァニャンの別名) 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】14.6% 【カーブ名】Jean-Rene Germanier 【輸入業者】杉山商事(株) 住所:東京都中央区日本橋小網町13-3 【保存方法】開封前は常温・暗室保存
-
スイス東部の最果て オーストリアとの国境近くのピノ・ノワール種 【スイス グラウビュンデン州】 ピノ・ノワール マランセ・グラウビュルグンダー 【Graubünden】 Pinot Noir Malanser プレゼント 誕生日 記念日 お祝い 贈り物 飲み会 オンライン 幻のワイン ご褒美 自慢 女子会
¥10,780
【コメント】 スイスワインの中でも数少ないグラウビュンデン州 ワイン! スイス東部の最果て、オーストリアとの国境近くのグラウビュンデン州の 銘醸地マランMalans地区は、高品質なピノ・ノワールを産出することで有名ですが 特にこのワイナリーを率いるPeter Wegelin氏は、非常に洗練されたエレガントなワイン を造ることで有名です。 【名 称】ピノ・ノワール マランセ・グラウビュルグンダー 【英 表 記】Pinot Noir Malamser Granburgurgander 【種 別】赤ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】マランス 【原 材 料】ピノ・ノワール100% 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】13% 【カーブ名】Peter Wegelin, Scadenagut 【輸入業者】杉山商事 住所:東京都中央区日本橋小網町13-3 【保存方法】開封前は常温・暗室保存
【お届け希望日】【お届け日時】【ご購入のきっかけ】【ご紹介者】などの明記をお願い致します。