-
スイス赤ワイン【 ラ シェネ ガメイ オーク樽熟成】と【世界のチーズ3種類】のセット
¥9,680
スイスワインは「幻のワイン」ともいわれる、普段出会う事のない希少なワインです。 隣国のフランスやイタリアと同じ歴史を持ちますが、ほぼ自国で消費し外国出回りません。 豊かな味わいや個性的な風味、チーズと相性は抜群です。 世界の美味しいチーズや見たこともない珍しいチーズを、個包装でちょうど良い量の100gパックです。 スイスの自然豊かな土地で育てられたブドウから造られるこの一本は、ギフトや贈り物としても喜ばれること間違いなし。父の日や母の日、誕生日、記念日などの特別な日に、大切な人への贈り物としておすすめです。 ◆世界のチーズおまかせ3種(約100g×3) スイス・フランス・イタリア・スペイン・スペイン・イギリス・オランダ・アイルランド・デンマーク・ギリシャ・日本産など ◆スイスワイン スイスでは黒葡萄の生産量第2位のガメイ種をオーク樽で熟成させた赤ワイン 【名 称】ラ シェネ ガメイ ドゥ ペッシー ジュネーブ 【英 表 記】La Chenaie Gamay de Peissy Geneve 【種 別】赤ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】ジューネーヴ州サティーニペッシー村 【原 材 料】ガメイ100% 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】12.5% 【カーブ名】Domaine Les Perrieres 【保存方法】開封前は常温・暗室保存 【ワイナリーについて】 レ・ぺリエール 200年もの歴史がある伝統的なワイナリーで、ジュネーブの中心地より10kmほど離れたペッシー村に位置します。 レ・ぺリエールは代々受け継がれてきた伝統的製法と最新の醸造学のテクノロジーを組み合わせ、醸造学者の協力も得て、日々ワインを醸造しております。 ワイン醸造は、それぞれのぶどうの品種に応じて、品質はもちろん、ぶどうらしさをも最大限に引き出す製造技術が必要だと考えます。 伝統を守りながらも最新技術も積極的に取り入れてきた結果、品質を落とさず自然の味を生かすことに成功し、国内外のワインコンクールで数々のメダルを獲得しております。 【コメント】 ガーネットのようなパブルボディ、ラズべリーやチェリーなどのベリー類、リコリス、バニラのようなアロマ、フルーティかつエレガントなタンニン質の葡萄。 オーク樽で熟成された繊細な木の香りを持ち、軽めの赤ワイン。 お食事とのぺアリングは、ローストした赤身肉やソースと合わせたお肉料理、チーズ各種と合わせて。 バランスのとれた味わいは和食であれば焼き鳥、豚の角煮などのしっかりとした味付けの料理ともよく合う。 【ワインエキスパートコメント】 試飲日:2019年3月31日 お?おおお??これ、ガメイか???と思わんばかりの濃いガーネット。 ガメイ種特有のキャンディ香はするものの比較的弱め。 ダークチェリー、乾燥ハーブ、スーボワ、キノコ等々と、ピノ・ノワールと思わせるような香りの要素が豊富で思わずウキウキしてくる。 きめの細かいタンニンで軽やかな飲み口だが、アルコール度数が13%ありミディアムボディに近い。 コート・ド・ニュイで「あ、間違ってガメイ植えちゃいました!」的な、舌から脳細胞に伝わる情報がどうしてもACブルやACニュイを彷彿させてしまうワイン。 試飲したのは2016ヴィンテージだが、おそらく4〜5年はへこたれない。 このワインは、感覚的に塩気の少ない料理がマリアージュするような気がする。 チーズなら、ペコリーノ・トスカーノ、ケソ・テティージャなど、塩気の少ない羊乳チーズがベストか。 お届け日・時間指定は「ご注文確定前の最終確認画面の『その他ご注文情報』」へ時間指定を選択及び備考欄へ日付を入れて下さい。 (お届日希望の場合は注文日6日後以降の日付けを指定願います。)
-
スイスワイン【ガマレ】<オーク樽熟成>スイス ジュネーブ州。Genève Gamaret de Peissy Geneve 赤ワイン。ガマレはガメイとライフェンスタイネールの交配のスイス品種 ! こんなシーンに人気「自宅で」「プチ贅沢」「家族」「友人」「バーベキュー」「キャンプ」「プレゼント」「ギフト」「父の日」「母の日」「誕生日」「記念日」「結婚記念日」「婚約祝い」「結婚祝い」「引き出物」「送別会」「歓迎会」「女子会」「夏ギフト」「お中元」「暑中見舞い」「冬ギフト」「お歳暮」「オーガニック」「BIO」
¥8,030
【ワイナリーについて】 レ・ぺリエール 200年もの歴史がある伝統的なワイナリーで、ジュネーブの中心地より10kmほど離れたペッシー村に位置します。 レ・ぺリエールは代々受け継がれてきた伝統的製法と最新の醸造学のテクノロジーを組み合わせ、醸造学者の協力も得て、日々ワインを醸造しております。 ワイン醸造は、それぞれのぶどうの品種に応じて、品質はもちろん、ぶどうらしさをも最大限に引き出す製造技術が必要だと考えます。 伝統を守りながらも最新技術も積極的に取り入れてきた結果、品質を落とさず自然の味を生かすことに成功し、国内外のワインコンクールで数々のメダルを獲得しております。 【コメント】 ダークパープルボディ、黒カシスとスパイスの個性的なアロマ、絹のようなタンニンによるやわらかくエレガントな舌ざわり、スパイシーな後味 お食事とのぺアリング、赤身肉のグリルや、香りの強いチーズと合わせて。 しっかりとしてスパイシーな味わいのこのワインは、鹿肉などのジビエ料理と合わせても。 焼きとんやホルモンなどの濃いめの味付けの料理、にんにく、ごま、山椒が利いた中華料理に合わせてもぴたりとはまる。 【名 称】ガマレ ドゥ ペッシー ジュネーブ 【英 表 記】Gamaret de Peissy Geneve 【種 別】赤ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】ジューネーヴ州サティーニペッシー村 【原 材 料】ガマレ100% 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】13% 【カーブ名】Domaine Les Perrieres 【保存方法】開封前は常温・暗室保存 【輸入業者】株式会社ラクレット 住所:東京都文京区湯島3-28-16 お届け日・時間指定は「ご注文確定前の最終確認画面の『その他ご注文情報』」へ時間指定を選択及び備考欄へ日付を入れて下さい。 (お届日希望の場合は注文日6日後以降の日付けを指定願います。)
-
スイスワイン【 ピノ・ノワール】<オーク樽熟成>スイス ジュネーブ州 Genève Pinot Noir de Peissy Geneve 赤ワイン 酸っぱい赤が苦手な方にぴったりなピノ・ノワール種! こんなシーンに人気「自宅で」「プチ贅沢」「家族」「友人」「バーベキュー」「キャンプ」「プレゼント」「ギフト」「父の日」「母の日」「誕生日」「記念日」「結婚記念日」「婚約祝い」「結婚祝い」「引き出物」「送別会」「歓迎会」「お見舞」「女子会」「夏ギフト」「お中元」「暑中見舞い」「オーガニック」「BIO」
¥7,260
【ワイナリーについて】 レ・ぺリエール 200年もの歴史がある伝統的なワイナリーで、ジュネーブの中心地より10kmほど離れたペッシー村に位置します。 レ・ぺリエールは代々受け継がれてきた伝統的製法と最新の醸造学のテクノロジーを組み合わせ、醸造学者の協力も得て、日々ワインを醸造しております。 ワイン醸造は、それぞれのぶどうの品種に応じて、品質はもちろん、ぶどうらしさをも最大限に引き出す製造技術が必要だと考えます。 伝統を守りながらも最新技術も積極的に取り入れてきた結果、品質を落とさず自然の味を生かすことに成功し、国内外のワインコンクールで数々のメダルを獲得しております。 【コメント】 琥珀がかった濃いルビー色、ラズべリーやブラックチェリーの風味、あたたかく舌に広がる焼きオークの香り、強すぎないしなやかなタンニン、軽めの口当たりの赤ワイン。 お食事とのぺアリングはローストした赤身肉やソースと合わせたお肉、チーズ各種と合わせても。 赤ワインとしては重すぎない口当たりで、和食ではしゃぶしゃぶ、すき焼きなどのうすい牛肉を使った料理とも好相性。 【ワインエキスパートコメント】 試飲日:2019年4月1日 深みのあるガーネット。その割にトップノートのアロマはかなり謙虚。ラズベリー、チェリーの香りが薄っすら。 まろやかなタンニンだが、意外にも13.5%というアルコール度数に引けを取らない奥行きがある。 酸がまったくと言っていいほど感じられないスムーズな喉越しなので、暑いピノ好きの人や、酸っぱい赤が苦手な人にはど真ん中のストライクゾーンだと断言出来る。 スイスはピノノワール種の生産量が最も多く、フランスに次ぐピノノワール大国といっても過言ではないのだが、ピノノワール大国だからこそ出来る、バリエーションの可能性を見出したワインに思える。 【名 称】ピノ・ノワールドゥ ペッシー ジュネーブ 【英 表 記】Pinot Noir de Peissy Geneve 【種 別】赤ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】ジューネーヴ州サティーニペッシー村 【原 材 料】ピノ・ノワール100% 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】13% 【カーブ名】Domaine Les Perrieres 【輸入業者】株式会社ラクレット 住所:東京都文京区湯島3-28-16 【保存方法】開封前は常温・暗室保存 お届け日・時間指定は「ご注文確定前の最終確認画面の『その他ご注文情報』」へ時間指定を選択及び備考欄へ日付を入れて下さい。 (お届日希望の場合は注文日6日後以降の日付けを指定願います。)
-
名女優オードリーへプバーンが後半生30年過ごした地の赤ワイン 【スイス ヴォー州】 モルジュ ルージュ 【Vaud】 Morges Rouge 赤ワイン 日本一 品揃え 世界 グルメ 料理 ラクレット チーズ フォンデュ シノワーズ ブルギニョン ミートフォンデュ オイルフォンデュ 条件付き 送料無料
¥4,400
SOLD OUT
【ワイナリーについて】 ウヴァヴァン 1929年にモルジュに設立された生産者の協同組合です。 レマン湖の湖畔ジュネーブとローザンヌの間にあり、現在ウヴァヴァンカーヴド・ラ・コートには400名以上の葡萄生産者が在籍しています。 ウヴァヴァンの信念は消費者の期待に応えられる、スイスの典型的で高品質なワイン生産です。 【コメント】 レマン湖沿岸のラ・コート地区モルジュで栽培された赤ワイン。 やや紫がかった輝きのあるルビー色。 チェリーやラズベリー、ブラックカラントを連想させる果実香とかすかなスモーク香味わいは口当たりよく、フルーティでふくらみがあります。 程よいタンニンが感じられ、ふくよかでバランスのよいワインです。 【ワインエキスパートコメント】 試飲日:2017年4月25日 外観はまさしくオフィシャルコメントの通り。 香りについては、プラスαスミレのニュアンスを付け加えるとしっくりくる感じ。 チェリーとラズベリーは典型。 セパージュは公表されていないが、単純に、ガマレ/ガメイ/ガラノワール/ピノ・ノワールの比率は各25%くらいか。 タンニンが若干前に出過ぎている印象があるので、飲み頃時期の判定が難しい。 ボディの強さと奧深さを考慮すると、今飲むのは早過ぎる印象を受ける。 試飲したのは2015年ヴィンテージだったので、2~3年後に再び飲んでみたい。 今飲むなら14~15度が適温、将来予想通り化けていたら15~17度か。 香りが強目で芳醇なウォッシュ(エポワスなど)、青カビは全般OK、ラクレットならスイス産がベター。 【名 称】モルジュ・ルージュ 【種 別】赤ワイン 【原 産 国】スイス 【産 地】ヴォー州ラ・コート地区 【原 材 料】ガメイ100% 【味 わ い】辛口 【内 容 量】750ml 【度 数】13.0% 【カーブ名】ウヴァヴァン
【お届け希望日】【お届け日時】【ご購入のきっかけ】【ご紹介者】などの明記をお願い致します。